top of page
福井 崇朗
ふっくい
TAKAO FUKUI
九州大学大学院 比較社会文化学府 日本社会文化専攻(政治学)
出身 : 長崎県佐世保市(五島列島宇久島)
糸島に住み込んで3年目、糸島を第二の故郷に前原の「まちの縁側〜糸家〜」にて地域の人たちが気軽に集まれる場を作っています。
郷土の文化や歴史に興味があります。最近は、日本語の由来とか、日本人の音の捉え方に興味があります。
無理はせず、やれることから楽しみながらやってみる!!がモットーです。
Q1、中学生のときにはまっていたことは何ですか?
Q&A
Q3、高校生活の思い出を教えてください。
Q2、中学生のときにやっておけばよかったことは何ですか?
Q5、中学生のと きの将来の夢と、今の将来の夢を教えてください。
Q4、二丈のここがいい!と思うところを教えてください。
A、中学生の時は野球三昧の日々でした(笑)それに関連して、特にパワフルプロ野球(パワプロ)というゲームにはまってました(―_―)!!オールAのチームを作ったのが自慢ですwwwブリーチやナルト、ワンピースなど漫画にもはまってましたね。
A